今だけお試し体験プラン実施中!
後悔しない医療脱毛とは
よし脱毛をしよう!と思った時。
最初に思いつく不安や疑問はなんでしょうか..?
『回数不足で効果が実感できない 』
『 痛みが強く我慢できない』
『 料金が高い』
など、人によってさまざま挙げられます。
エステのCMでよく流れる
初回100円!
などかなり安いキャンペーンですが、エステサロンでの脱毛(エステ脱毛)は、専門の資格がいらないため、低価格で始められることがあります。
私の場合は敏感肌で脱毛に不安があるのと、万が一の時に医者の治療を受けたいな、という思いから医療脱毛を選びました。
昨今医療脱毛の方法が日々進歩しているのはご存知ですか?
結果重視、痛みに配慮した丁寧な施術、さらに最新の薬事承認機により毛質やお悩みに合わせて使用ができる脱毛機を導入しているクリニックも!
医療脱毛を選ぶポイントは、大きく分けて2つあります!
- 目的に合っているのか
- 継続しやすい価格なのか
1.目的に合っているのか
医療脱毛を利用する目的は、
・中途半端ではなくしっかり脱毛したい
・医師と相談しながら施術方法を決めたい
・トータルの費用を抑えたい
などがあります。
医療脱毛を選ぶ前に確認しておき、目的に合うものを選ぶようにしましょう☆
2.継続しやすい価格なのか
医療脱毛を利用するときにありがちなのが、『施術は合ってるのに、高くて続けられない…』といったことです。
医療脱毛の効果を実感できるまでには早い方で6ヶ月、一般的には1年ほどかかるといわれていますので無理なく続けられる料金かどうかが重要になってきます。
医療脱毛の予備知識
そもそも医療脱毛(レーザー脱毛)とは?
医療従事者が施術を行うものを、医療脱毛、医療レーザー脱毛などと呼びます。
つまり、資格を持つ人だけが処置できる。
必ず、皮膚科医の診療が最初にあります。
看護師が脱毛についてデメリットや注意事項も説明してくれます。
何かあった場合は、皮膚科で診察治療が可能です。
VIOやお顔まわりなどデリケートな部位はより丁寧に安心できる施術を受けたい、これが本音ではないでしょうか。
また医療脱毛するなら毛抜きはNG!なぜならレーザーは黒いものに反応するからです。
施術前日にカミソリなどでムダ毛を処理しましょう。VIOの場合自分で処理が難しいときは当日看護師さんが手伝ってくれたりもしますよ。
VIO医療脱毛【全5回コース】をやってみた
✔️1回目『剛毛がやや細い毛に変わった』
輪ゴムでパチンとされた感覚の痛みに近い感覚。
若干赤みと熱をもった感覚ですが、その日中には改善。
2週間ほどで毛が生えてきたが毛の勢いが弱くなった。
✔️2回目『毛量が最初の半分以下』
全体的に毛量が減りVラインはとくに効果が◎
ヒリヒリ感は感じるが痛みに慣れてきた。
✔️3回目『自己処理がとても楽』
VとIの境目にある毛がしぶとく生えてくる。
生理時の不快感が大幅に減少!
✔️4回目『照射レベルアップでかなり痛い』
毛が薄くなり、デリケートゾーン特有のにおいが気にならなくなった。
Iラインは粘膜ギリギリを照射するのでVラインよりは痛みがあるが、レベルがあがると声に出ちゃうほど痛かったです。
✔️5回目『』
オススメ医療脱毛3選
第2位『アリシアクリニック』
オススメポイント
実績368万件以上☆
先進の脱毛機を導入!!
セットプラン
①全身&VIO5回
【52,800円】
②全身&VIO&全顔
【127,800円】
キャンペーン
当日予約可能!
契約回数の半分までキャンセル無料!
第3位『シロノクリニック』
オススメポイント
朝9時30分からの早朝脱毛に対応★
開院年数30年以上の実力!
セットプラン
①定額制全身脱毛
【39,800円】/月
②全身脱毛5回コース
【547,800円】
価格
好きなときに終了できるから気軽にスタート!
解約料なしで始めるなら今がチャンス★
【追記】PROUD CLINICはおトクなキャンペーンを開始☆
- 医療脱毛お試し3回10,000円(税込)!
- 自分で好きな部位が選べる!!